リフォーム事例 【築45年・中古物件リフォーム:その4】浴室・水回りの解体 いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 先日に引き続き、リフォーム前の建物内解体工事の経過報告です! こちらの画像は前回も掲載したキッチンですが、足元にご注目ください。この瓦礫の山…なんだと思いますか??? ⇩ ⇩ ⇩ こちらの浴室タイルを剥がして砕いたものです。 この工事は“はつり工事... 2022年7月26日
リフォーム事例 【築45年・中古物件リフォーム:その3】建物内部のリフォームも始まりました いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 ブロック塀の撤去と同時進行で建物内部のリフォーム工事も始まっています。 まずは古い建具・壁・設備を撤去しているところです。 撤去された古い建材と設備が山のように積まれていました。 古いキッチンと壁が取り外された状態です。 こちらは洗面所入口です。こ... 2022年7月23日
リフォーム事例 【築45年・中古物件リフォーム:その2】ブロック塀の撤去工事 いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 昨日からリフォームを開始した築45年中古物件のリフォーム経過その2です!まずはブロック塀の撤去工事から始まりました。 ↓画像黄色部分のブロック塀を撤去します。 ブロック塀を撤去する目的は、地震発生時の倒壊被害防止のため撤去が推奨されていることと、撤... 2022年7月21日
リフォーム事例 【築45年・中古物件リフォーム:その1】リフォームが始まりました いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 こちらの画像は昭和52年に建築された築45年の物件のリビングです。 空き家相談所“家のおてつだい”のご相談から、この度お買取させていただいた物件です。 お客様にとって人生の大半をご家族と過ごした思い出深い場所です。そのまま空き家になり老朽化し、取り... 2022年7月20日
リフォーム事例 庭木の伐採作業 いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 ジメジメな天気が続いております…。 向こう一週間の天気予報を見ても雨または曇りがずっと続き、お日様がひとつもありません…けれど…最近の天気予報、ハズレが多いと思いませんか?曇りや雨の予報でもお天気が良くなることもあり、そんな日はラッキーと思ってしま... 2022年7月13日
ブログ 家のメンテナンス時期について~【外壁塗装】 いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回は、家のおてつだい相談アドバイザーMさんが書いたブログです!塗装シーズンになり、とても参考になる内容だったため、売買営業部に掲載された内容を本社ブログにも掲載させていただきました! そろそろ外壁塗装の時期や目安を知りたい方にご参考になる内容です... 2022年5月30日
ブログ 「家のおてつだい」一周年記念イベント終了しました! いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 4月30日㈯ 5月1日㈰に開催しました、弊社が運営する空き家相談所「家のおてつだい」の一周年記念イベントが無事終了いたしました! この度は、ご来場いただきましたお客様、また、ご協賛、ご協力、ご参加いただきました全ての皆さまに、この場をお借りしまして... 2022年5月11日
ブログ 5月1日㈰イベント【吹奏楽演奏会】時間変更のお知らせ いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 5月1日㈰に予定しております、緑陽中学校、登別中学校、幌別中学校による【吹奏楽演奏会】ですが、市内のコロナウィルス感染状況により、急遽時間を短縮して行うこととなりましたのでお知らせいたします。当初の予定では…緑陽中学校12:30~、登別中学校13:... 2022年4月22日
ブログ FMびゅーラジオ番組【アッキーの陽のあたる介護】に当社の社員が出演いたしました‼ いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 昨日の20時にFMびゅーのボランティア番組【アッキーの陽のあたる介護】に当社の社員が出演いたしました‼ ラジオ番組に出演することになったきっかけは… こちらの番組をご担当されているフリーランス介護福祉士の豊島明広さんが、4月30日㈯に開催される“家... 2022年4月20日