いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。

今回は、家のおてつだい相談アドバイザーMさんが書いたブログです!塗装シーズンになり、とても参考になる内容だったため、売買営業部に掲載された内容を本社ブログにも掲載させていただきました!

そろそろ外壁塗装の時期や目安を知りたい方にご参考になる内容です!

今回は塗装を検討する時期を書いてみました

一般的に「10年に1度」と言われている外壁塗装ですが、塗料によって耐用年数は異なり、環境によっても外壁に与える負荷は違います。

目だった損傷がない場合でも10年程度が経過していれば、塗装の効果は大きく低下しているため、塗り替えを検討するのが望ましいでしょう

外壁の塗膜が膨れていたり 剝がれてませんか?

強度を失った塗面から、塗装の内側に雨水が徐々に侵入して、溜まった湿気は太陽の日差しにより温められ、体積が大きくなりこれにより

内側から押し出すように外壁が膨れてしまう症状で、これも経年劣化の症状の一つとなります。

塗装が徐々に剥がれ落ちる「剥離」も、適切な対応が必要で塗膜の損傷からくる劣化症状といえます。

塗膜が破壊されると天候の負荷をより強く受けるようになりそして塗装の弱まったところから、次第に剥がれてきてしまうのです。

剥離が進行して広範囲にわたってしまうと、下地にもダメージを与えてしまいます。そうなると急速に建材の劣化が進んでしまうでしょう。

ひび割れ

外壁のひび割れのことを「クラック」といいます。

クラックの幅が0.3mm以下のものをヘアークラック、0.3m以上のものを構造クラックと言い、構想クラックがある場合はメンテナンスが必要となります。

ひび割れが深いとそれだけ内部への雨水の侵入を許して下地である躯体に悪影響を及ぼしてしまいます。

躯体が不要な湿気を帯びてしまうと、腐食が進行する可能性があり水漏れにつながるなどトラブルを招きかねません。

建材は多くの湿気を含むと腐敗しやすくなり耐久性が極端に低下します。

チョーキング

外壁に触れてみた時にチョークのような粉が手につく現象をチョーキングといいます。

これは紫外線や直射日光、風雨などが原因となり、塗料の樹脂成分が劣化し、含まれている顔料が粉っぽく浮き出てくる現象です。

これは塗膜の機能が落ちてきている証拠でこのチョーキングを放置しておくと外壁のひび割れやカビが発生する恐れがあり、          

塗り替えのサインです。

塗装面の色褪せ・変色

色褪せや変色は比較的判断しやすい劣化現象です。色合いが施工時と変わっていたら、それは外壁の効果が低下しているサインといえます。

塗料の色に関わる原料を顔料といいます。顔料自体には壁に付着する力がないため、ほかの原料と混ぜて付きをよくして塗布し、さらに上塗りで

塗面を保護します。色褪せや変色が起こっているということは、塗膜が弱くなっているため内側の塗料の状態も変化していることを意味しており

色の変化は、塗装の劣化と関連しているといえます。

ツヤがなくなっている場合も塗装の弱体化を表します。塗膜を守る樹脂が劣化しているのが原因です。ツヤが落ちてきたら注意が必要です。   

建物に上記の様な症状が出てきたら建物を長持ちをさせるためにも、早めの対処をお勧めします。

登別市にお住まいの方限定ですが令和4年6月1日㈬~令和4年11月30日㈬までエール建設券の申請受付が行われます。

 詳しくは登別市役所観光経済部 商工労政グループにお問合わせ下さい。    

                   TEL 143-85-2171

「家のおてつだい」ではリフォーム等の相談やお見積りもしておりますので、お気軽にご相談ください。

「家のおてつだい」アドバイザー窓口対応時間 金・土・日 10:00~15:00